ロペ小屋の秋冬対策のその後。
暖突を1階も2階も設置して
サーモスタットを中2階に設置し
温度を23度にセット。
暖突真下は25度くらいになってて抜かりなし、と思いきや
暑がりの我が子は
右手の、テラコッタの中で
Nクールをかぶって寝ています。
暖房の気温って暑いのかな(・_・;
3度目の冬だと言うのに、まだ好みの温度を掴めていない飼い主です。
アルミのシートをホームセンターで物色してるけど人間用に欲しいな...
そんな暑がりのロペ
禁断のサイズチェックを
してみました!
どっかん
500の缶ってこんなスリムだっけ?
「ちょっ、
おかしくない?!普通はこれ350缶でやるんだよ!!」
我が家には...350缶はないねん(*´Д`)
しかし大きいな....
「た、たぶんただの遠近感で大きく見えてるだけだよ!!!」
0コメント