寝顔と真菌が見つかった話
昼間走り回って
\テケテケ/
\なんやこれ/
(台風の日だったので昼間ですがちょっと暗いですね(^◇^;))
夜は
グー
スカ
ピーーーーーー
と爆睡です。
今回病院に通い始めてから
真菌の検査をお願いしました。
去年も今年もダニはいなかったものの
うちに来る前、生後2ヶ月くらいに
謎のカサブタにより片耳が欠けちゃってて(どこかに引っ掛けたんだろうって聞いてましたが)
ふだんもフケは出る子なので
もしかして....?
と思って、皮膚だかフケだかを病院で採取してもらい2週間の培養検査に出してもらいました。
すでに採取直後に「ちょっと見てみましたが、これ、いそうですね。」って先生に言われてましたが
結果、...ほんとにいました( ・∇・)
今は投薬で治療中なんですが
もともと持ってる菌が体が弱った時に
どーんって出るものなのかなあとも思うので、その辺が心配です。
真菌は、いたら+1と出るだけで
ひどいとかひどくないとか多いとか多くないとかっていうのはわからないそうです(^◇^;)
0コメント